募集職種を探す

品質

「すべてのソフトウェアにMade in
Japanの品質を」

SHIFTは、システム開発におけるプロセスと品質の改善を目的として、独自のテスト方法論・標準観点・テスト適性の高いテストエンジニアの活躍で、革新的なソフトウェアテストサービスを提供しています。ウォーターフォール型やアジャイル型問わず、さまざまな開発課題に対してお客様の支援をしています。
お客様からの期待にお応えするかたちで、プロジェクト運営(PMO)支援やTCoE体制構築支援など、上流工程からプロジェクト参画する機会も増えつづけています。

SHIFT 品質保証サービスの特徴

特徴01非属人的なビジネスモデルで他社と競争優位を実現

SHIFTの3つの強み 人 ナレッジ ツール

質の高いサービスを提供するための、SHIFTにしかない 3つの強みによる「確立された仕組み」があります。

  • テスト計画

    テスト計画はソフトウェアテストにおける初期の工程にあたり、ソフトウェアテストの全体像を示した、全体テスト計画書とそれをインプットにした個別テスト計画書のドキュメントを作成する工程です。 品質保証のプロとしてSHIFTが培ってきたノウハウをもとに、プロジェクト特性やリスク分析結果を加味し、何を、いつ、どうやってテストするのかプロジェクトごとに指針を策定します。

  • テスト設計

    テスト設計は、プロジェクトの初期段階で作成したテスト計画を基に行います。テスト計画で検討したテストレベルやテストタイプを確実に実行するために行う欠かせない工程です。 具体的には、テスト観点の洗い出しから、テストケースの作成までを担当。6,000万ケース以上の経験をもとに、900項目の「標準テスト観点」を活用。品質保証の専門家としてテストを細分化・可視化して、詳細なテストパターンを出し、お客様の環境に合わせた属人的にならないテスト設計を実現します。

  • テスト実行

    テスト実行は、ソフトウェアテストにおいて実際にテストを実行するフェーズを指します。SHIFTでは、誰でもテストを実行するテスターになれるわけではありません。テスターはすべて、テスト業務の資質があるかどうかをチェックする「CAT検定」の通過者であり、その合格率はわずか6%。品質保証のスペシャリストとして、専門性があり市場価値の高い人材にキャリアアップしています。

SHIFTのテストの流れ

特徴02プロジェクトや組織体制の品質向上にも全力でコミット

SHIFTは第三者視点をもった品質保証のプロとして、お客様のプロジェクトに上流工程から参画しています。

  • プロジェクト運営(PMO)支援

    複数のベンダ―が参画したマルチベンダープロジェクトでも実績のあるSHIFTが、品質担当PMOとしてレビュー実施状況の監視・評価や成果物のテストを行うことで、品質を可視化し、上流工程で問題を検出。早期に施策を施して下流工程への問題流出を防止し、納期通りのリリースを実現します。

    プロジェクト工程
  • TCoE体制構築支援

    テスト手法は属人化しやすく、担当者により品質にバラツキが出ます。SHIFTは品質保証業務のプロセス、観点、フォーマットを標準化。テスト計画の作成から設計書のインスペクション、各種テストの設計・実行まで、担当者の能力に偏らない均一化されたアウトプットの実現を支援します。

    プロジェクト工程

お客様の開発課題を解決する
品質保証のプロになりませんか?

> 募集職種一覧はこちら

PAGE TOP