SHIFTには、従業員が友人・知人を紹介できる
社員紹介制度(リファラル採用制度)があります。
-
社員紹介制度、利用者数
392 人
(2021年9月~2022年8月)
-
社員紹介制度経由での入社数
98 人
(2021年9月~2022年8月)
SHIFTの社員紹介制度とは
急成長をつづけるSHIFTでは、社員が友人・知人を紹介する「社員紹介制度」を利用して入社する従業員が年々増加しています。興味をおもちいただいている方、転職を検討されている方は、当社社員を通じ、本制度をご利用いただけます。転職希望の方が、社員紹介制度を利用するメリットを紹介します。

-
応募前にSHIFT社員から
リアルな社内情報を入手可能。 -
応募意思は不問。カジュアル面談やオンラインイベントにご招待。
-
入社決定で、紹介された方とSHIFT
社員の両方に入社祝い金を支給。
募集職種一例
-
Step1
SHIFT社員へご連絡
-
Step2
SHIFT社員から、当社の情報・募集内容について紹介させていただきます。
-
Step3
「社員紹介制度を利用する」から、興味のある求人を検索してください
-
Step4
募集職種に、ご応募ください。
応募の際、ご希望のフロー(「選考希望」「まずは話を聞いてみる」「情報収集(資料請求)」)をご選択ください。
-
Step5
選択いただいたフローに沿って、当社採用担当から3営業日以内にご連絡させていただきます。
選考を希望される方だけではなく、カジュアル面談やキャリアイベントへご応募いただき、まずは話だけ聞きたいという方も大歓迎です。
また、いまは転職を考えておらず、情報収集のみの方も「社員紹介制度を利用する」からご応募ください。
よくあるご質問 社員紹介制度について、よく寄せられる質問にお答えします。
社員紹介制度について、よく寄せられる質問にお答えします。-
選考プロセスについて教えてください。
基本的には以下のプロセスで選考を進めています。
書類選考→Web面接1~2回→Web適性検査→内定→入社
※応募後の選考プロセスは通常のキャリア採用と同様です
※選考内容は募集職種・ポジションによって変動することがあります -
社員紹介制度の対象となる雇用形態を教えてください。
正社員、契約社員、アルバイト希望の方が対象です。
-
まだ転職しようと決めているわけではないのですが、社員紹介制度を利用できますか?
もちろん大歓迎です。まずは選考要素を含まないカジュアル面談や採用イベントに参加し、情報収集からスタートしていただけます。
-
カジュアル面談に参加したら、必ず選考に参加しなければいけませんか?
カジュアル面談は当社を知っていただく機会のひとつだと考えています。ご自身の価値観や将来像、希望条件にマッチするかをご確認いただく場ですので、その後の選考参加は必須ではありません!
-
カジュアル面談後に、選考に進みたい場合はどうすればいいですか?
カジュアル面談にご参加いただいた後、メールにて正式な選考への参加希望をお伺いします。選考にご参加いただける場合は、選考参加希望の旨をご返信ください。三営業日以内にメールにて選考のご案内を差し上げます。
※選考参加にあたっては、履歴書・職務経歴書のご提出が必須となります -
募集期間や応募締切はありますか?
採用ホームページ「募集職種」に掲載している職種については、随時募集しております。
-
応募に際して年齢制限はありますか?
キャリア採用に関しては、年齢制限はありません。経験・専門性を考慮して総合的に判断しています。また、当社は70歳定年制度を取り入れているため、長期的なキャリア形成がしやすい環境です。
-
面接・面談の方法について詳しく教えてください。
・日程
通常、平日の就業時間内にご希望の日程に応じて設定しております。
キャリア採用の場合、在職中の方も多いかと思いますので、平日夜間(20:00開始まで)などで調整させていただくことも可能です。
・実施方法
現在オンラインにて選考を完結しております。 -
社員紹介制度の対象外になるケースはありますか。
以下に当てはまる方は、社員紹介制度の対象外とさせていただきます。
(1)すでに選考に進んでいる方
(2)直近半年以内に応募歴がある方
(3)新卒採用
※(2)の場合、応募部署・応募職種が異なる場合や、前回の応募から期間が経過し新たなご経験・スキルを身につけられた場合は、異なる結果になる可能性もあります